豊潤サジーを飲んでむずむず病は本当に治るの?体験談と口コミ紹介!
鉄分不足や、むずむず脚症候群の方に人気のサジードリンク「豊潤サジー」。
鉄分が豊富な果物、サジーを使ったドリンクという事で、特に女性や妊婦さん、授乳中の方にも人気となっています。
実際に私もむずむず病や貧血に悩まされていた経験から、現在豊潤サジーを飲んでいます。
飲んだことが無い方は、その効果が気になりますよね!
今回は私の体験談や、実際に豊潤サジーを飲んだ方の口コミを紹介するので、参考にしてみてくださいね!
サジージュースの比較も掲載中です!
豊潤サジーを実際に飲んでみた体験談
管理人も昔から貧血気味で、むずむず病に悩んでいたため、現在も実際に豊潤サジーを飲んでいます。
写真と共にレビューをお届けします。
パッケージに書いてある通り、良く振って、1日30ml〜60mlを目安に飲みます。
かなり少量に感じるかもしれませんが、栄養たっぷりですし、味にかなり癖があるので、そのくらいの量でないと毎日続かないかもしれません^^;
こちらは成分表ですが、原材料名にある通り、99.9%がサジーの果実ジュースで、0.1%がステビアというハーブ(甘味料)になっています。
サジー(沙棘)という果実は、元々が非常にすっぱい果物です。
そこでステビアをほんの少量ですが入れる事で、マイルドになり飲みやすくなっているようですね。
とにかく自然で安心な飲み物になっています。
豊潤サジーの瓶は結構大きくて重いですが、専用のキャップが付いているので、注ぎやすくなります。
また、軽量カップも付いてくるので、30ml、60mlがばっちり計れます。
色は、ドロッとしたオレンジ色!
匂いも味も、独特の酸っぱさですが…数日飲んでいると、かなり慣れてきます。(私の場合ですが)
かなり癖になる味かもしれません(笑)
また、公式サイトにあるように、豆乳に混ぜたり、アイスやヨーグルトに混ぜると、酸っぱさがちょうどよくなり、かなり美味しいです!
本当に自然なジュースなので、安心して飲むことが出来ますし、ビタミンや鉄分がたっぷりなので、毎日元気に過ごせています。
まずは、味が一番気になると思いますので、1,000円でお試し出来るお試しモニターに公式サイトから応募してみて下さい。
1,000円クーポンも付いてくるそうですよ。
お試しモニターについてはこちら!
↓ ↓ ↓
豊潤サジーを飲んでむずむず病は本当に治るの?口コミ
続いて、むずむず病に悩んでいる方で、実際に豊潤サジーを飲んでいる方の口コミをご紹介します!
飲み始めてよかった!
私はここ最近、夜に脚がむずむずしてほとんど眠れない状況がずっと続いて苦しかったんです。
不眠症によって軽いうつ状態となり私の精神はますます弱っていきました。
そんな時に、見つけたのが豊潤サジーという健康ドリンクでした。
わたしがなっていたのはおそらくむずむず脚症候群というものだと思うのですが、これは主に鉄分不足、葉酸不足が原因だそうです。
この豊潤サジーは鉄分や葉酸がたっぷり入っているので、飲んでいるうちに私のむずむず病の症状も最近かなり楽になってきました。
飲み始めて本当に良かったと思います。
(千葉県 40代女性)
バニラアイスにかけると美味しい
私は夜になると脚の奥の方がなんだかうずうずして、脚を動かしたくなる病気で苦しんでいました。
いわゆるむずむず脚症候群でした。
ネットで調べてみると豊潤サジーという健康ドリンクがあることを知り、早速注文することにしました。
味は柑橘系で、匂いも酸っぱい匂いがします。
そのまま飲むにはちょっと癖が強いので、私はバニラアイスにかけて食べていました。
酸っぱさとバニラアイスの適度なクリーミーさが相まってとても美味しく食べられますよ!
すると最近症状が軽くなってきたんです!
もうしばらく続けてみたいと思います。
(新潟県 20代女性)
むずむずの症状も貧血によるフラフラもなくなった
小さな頃から足がムズムズしてなかなか勉強などに集中できないことに悩んでいましたが、親に言えずずっとそのままになっていました。
大人になるにつれ、症状がひどくなったので調べてみるとむずむず脚症候群だということがわかりました。
鉄分と葉酸を摂取しなくてはいけないので、サプリメントに頼ろうと思い調べていると豊潤サジーに出会ったんです。
今ではむずむず病の症状も改善し、持病だった貧血によるフラフラもめっきり無くなりました。
もっと早く出会いたかった商品です。
(鳥取県 30代女性)
ヨーグルトにかけたり飲み物と割ったりして飲むと美味しいです。
私の職業はバレエダンサーです。
仕事中に足の裏がかゆくてかゆくて耐えられなくなり、サプリメントに頼ってみることに決めました。
友達の紹介で豊潤サジーと出会いました。
この健康ドリンクは液体なので、錠剤や粉状のお薬が苦手な方に最適です。
すこし味は酸っぱいですが、ヨーグルトにかけたり他の飲み物と割ったりすると美味しく飲めます!
私もここ数日症状が現れなくて効果を実感しています。
(神奈川県 20代女性)
天然成分のおかげで効果につながった!
私はむずむず病がひどかったのですが、この健康ドリンクを飲むことで劇的に改善しました。
ムズムズ病の原因の一つが鉄分不足らしいのですが、豊潤サジーにはサジーという果物から獲った天然ものの鉄分がたくさん含まれており、これはすぐに効果につながりました。
これを飲み始めてから明らかにむずむずの症状がマシになり、楽しい毎日を過ごしています。
また保存料・香料・着色料は全く使っていないので安心ですね!
むずむず病にかかりやすい妊婦さんも天然成分からできているので飲むことができるのもありがたいです。
(青森県 30代女性)
妊婦も安心して飲める豊潤サジー
妊娠5ヶ月目なのですが、妊婦によくなると言われているムズムズ病にかかったと思われます。
でも、産婦人科で出会った友達に勧められた豊潤サジーをアイスや飲み物に混ぜて飲んでみると一変。
嘘のように足のむずむずが治りました。
むずむず病の治療に使う薬は一般的に妊婦さんが飲むことは不可能らしいのです。
でも豊潤サジーなら妊婦でも安心して飲むことができるので、出会えてよかったです!
(愛知県 30代女性)
2週間で症状がおさまった!
私は若いころからムズムズ脚症候群でした。
でも薬で治療するのは嫌で、さまざまなサプリや食べ物を試したりしていましたがどれもなかなか結果はでませんでした。
そこでたまたま見つけたのが豊潤サジーでした。
1日たった大さじ2さじ文でオッケーの豊潤サジーには多くの有効成分が詰まっているんだということを身に染みて感じました。
2週間もするとむずむずする症状はなくなり、何十年も苦しんできたむずむず脚症候群が治ったんです!
もっと小さいときから知っていればなあと悔やまれるぐらいすごい商品です
(沖縄県 50代女性)
最低限のストレスで妊娠中を過ごせました
妊婦さんの約5人に1人がむずむず脚症候群になるという風に言われていますよね。
私もその患者の一人でした。
むずむず脚症候群の治療には薬物治療が一般的なのですが、赤ちゃんがお腹にいる妊婦さんはこの薬物による治療はできません。
なので、何かいい方法はないかなと探していたところにこの豊潤サジーを見つけました。
100%自然原料から作られているので妊婦さんはもちろん、子供だってなんの問題もなく飲めちゃいます。
私はこのドリンクのおかげで妊娠中も最低限のストレスで過ごすことができました。
本当に豊潤サジーに出会えてよかったです。
(福岡県 40代女性)
豊潤サジーがむずむず脚症候群に効果がある理由は?
良い口コミがとても多い豊潤サジー。
サジーは、なぜむずむず病にも効果があるのでしょうか?
むずむず脚症候群の正確な原因はまだはっきりとは解明されていませんが、一番多い原因として挙げられているのが鉄不足です。
ドーパミンが鉄分不足によってうまく働かなくなり、身体の感覚に異常が発生して脚を虫が這っているような不快感を生ずるものと考えられています。
鉄分不足を解消するには、もちろん鉄分そのものを摂取する事も必要ですが、赤血球を作るのに必要な栄養素を摂取するのも効果的です。
赤血球を作るのに必要な栄養素は、鉄分の他にたんぱく質、葉酸、ビタミンB12などがありますが、豊潤サジーにはこれらの成分がバランスよく含まれているんです。
その他にも、鉄分の吸収を助けるビタミンCやクエン酸なども豊潤サジーには含まれていますから、鉄分不足が原因のむずむず脚症候群の改善への高い効果が期待されます。
豊潤サジーに使用されているサジーは、日本だけでなくアメリカやヨーロッパの各機関でオーガニック認証を取得していますし、豊潤サジーの成分はこのサジーと飲みやすくするための植物性甘味料ステビアを0.1%加えただけの100%自然原料ですから、体にも優しいんです。
妊婦さん・お子さんでも飲めるほど体に優しいので、おすすめできるんですね!
豊潤サジーのQ&A
豊潤サジーは、99.9%のサジー果汁に0.1%のステビアを加えただけの100%自然原料の栄養ドリンクです。
この豊潤サジーについて、不安な部分、気になる部分をQ&Aにしてみました!
豊潤サジーは、サジーの果肉や果皮を丁寧に裏ごししてピューレ状にしたものと、砂糖の100倍の甘さを持ちながらほとんどカロリーのないキク科の植物のステビアを混ぜただけのもので、保存料も着色料も香料も使っていません。ほとんどただの果物に過ぎないんです。
ですから、医薬品と違って副作用などはありません。
ただし、豊潤サジーには鉄分、リンゴ酸、ビタミンC、アスパラギン酸、ビタミンE、β−カロテンといった成分も含まれています。
これらの成分は、過剰摂取によって体に悪影響を与える場合があるんです。
過剰摂取に注意
鉄分は、過剰摂取によって胃の痛みや吐き気、嘔吐を起こす事があり、長期間にわたって過剰摂取を続けると肝硬変を起こす可能性もあります。
リンゴ酸は摂り過ぎるとビタミンCを破壊してしまう危険がありますし、そのビタミンCも通常は摂り過ぎても体外に排出されますが、一度に多く摂取すると下痢や嘔吐、発疹などの症状を起こす事があります。
アスパラギン酸は排尿作用を高める作用がありますし、ビタミンEも長期間過剰摂取を続けると肝障害を起こす可能性があります。
βカロチンも摂り過ぎるとがんのリスクを高めてしまう危険があるんです。
これらの事から、豊潤サジーは用法・用量を守って使用することが必要だと言えるでしょう。
アレルギーに注意
また、アレルギーに関してはある程度の注意が必要です。
アレルギーの中でも果物アレルギーというものがあります。こ
れは、アレルゲンが口内の粘膜に触れる事で起こるアレルギー反応で、口の中やのどの奥がかゆくなったり、腫れを感じたりする場合があります。
こういったアレルギーが起こる原因の果物にはモモやリンゴ、サクランボといったバラ科の果物や、メロンやスイカなどのウリ科の果物が多く、グミ科のサジーでそれらの反応が起こる可能性は低いんですが、完全にないとは言い切れません。
アレルギーが気になる人はお試しサイズを飲んでみて様子を見るといいでしょう。
また、体に不調を感じた場合はすぐに使用を中止して医師の診察を受けるようにしてください。
豊潤サジーは食品ですから、基本的には薬との併用は問題ありません。
ただし、薬を服用されている人や医師の治療を受けている人で、その成分との相性が気になる方は、医師や薬剤師に相談するようにしてください。
豊潤サジーはほとんど果物ですから、子供が飲んでも問題ありません。
むしろ、子供の成長に欠かせない必須アミノ酸やビタミン、ミネラルが豊富に含まれていますから、積極的に飲んだ方がいいとも言えます。
ビタミンCが豊富なサジーは美肌果実と呼ばれることもある果物ですから、特に肌の弱い子供やアトピーが出ている子供には良い影響を与えるとも言われています。
ただし、10歳未満の子供の場合は他の成分の過剰摂取になってしまう場合がありますから、大人の3分の1から半分ぐらいの量にした方がいいでしょう。
また、豊潤サジーは酸味が強いので他のジュースなどで割って飲むのがおすすめです。
豊潤サジーは栄養価が高いうえに低カロリーで、バランスよく多くの栄養を摂取する事が出来るドリンクです。
特に、葉酸や鉄分、亜鉛といった赤ちゃんに必要な栄養素もたくさん含まれていますから、妊娠中や妊活中もぜひ飲んでください。
葉酸は、妊活中から飲んだ方がいいと厚生労働省が勧めている成分ですし、鉄分が不足したり貧血になったりすると赤ちゃんに十分な栄養や酸素を送る事が出来なくなってしまいます。
さらに、細胞分裂を促す亜鉛が不足すると赤ちゃんに低身長や低体重のリスクが生まれるんです。
これらの栄養が豊富な豊潤サジーは、妊娠中・妊活中にも安心して飲むことができます。
ただし、鉄剤などを処方されている人は医師に相談してみた方がいいでしょう。
授乳中は、お母さんが食べたものが直接赤ちゃんに渡りますから、口に入れるものには敏感になるのも当然ですね。
この時期は、お酒やたばこも止める人が多いと思います。
豊富な栄養が含まれているうえに着色料や香料、保存料などが使用されていない豊潤サジーは、体に良い影響を与えこそすれ悪い影響を与える事はありません。
授乳中も非常に多くの栄養が必要になりますが、豊潤サジーを飲むことでそれらの栄養を補給する事ができます。
また、豊潤サジーには便秘の改善や睡眠の質を高める効果も期待できるため、授乳中の人にもおすすめです。
豊潤サジーの定期コースのメリット・デメリット
豊潤サジーは、定期コースで購入することも出来ます。
この定期コースは、毎月届けてもらう場合は25%割引の1本3,040円(税込)で購入できます。
これだけでもかなりのメリットですが、3か月ごとに3本届けてもらうタイプの定期コースだと、値段は変わりませんが送料が無料になり、さらにプレゼントももらえるんです。
プレゼントの内容は商品によって異なりますが、これは定期コースの大きなメリットですね。
さらに、都合に合わせてお届け日の変更も可能ですし、いつでも解約できるのも安心です。
豊潤サジーの定期コースは、このようにメリットばかりの制度なんです!
ただ、初めての方は、1,000円のお試しコースがおすすめです。
なぜなら、サジーの味はすごく独特で酸っぱいので、中には苦手な方もいるからです・・・。
最初はお試しを購入して、問題なければ定期コースを申し込むのがおすすめですよ!
お試しはこちらから!
↓ ↓ ↓
豊潤サジーと他のサジージュースを比較!
サジーはテレビで紹介されたこともあって、今とても注目を集めています!
そのためか、サジージュースもたくさん発売されているんです。
それらのサジージュースと豊潤サジーには何か違いはあるんでしょうか?
ここでは、マクロヘルスR シーバックソーン(サジー)コーディアル、ハンズ沙棘、キュリラサジーの3つと比較してみました!
豊潤サジー | シーバックソーンコーディアル | ハンズ沙棘 | キュリラサジー | |
---|---|---|---|---|
成分 | 99.9%サジーピューレ/ステビア0.1% | 100%サジー | 100%サジー | 100%サジー |
カロリー | 30mlで17.09kcal | 30mlで1.2kcal | 30mlで14.7kcal | 30mlで20.35kcal |
安全性 | 輸入検疫検査、ISO22000(食品安全)、HACCP(衛生管理)、放射能検査、重金属検査済み | 自社測定の放射線量測定済み | ― | 輸入検疫検査、ISO22000(食品安全)、HACCP(衛生管理)、放射能検査、重金属検査済み |
価格 | 通常4,060円・定期3,040円/900ml | 4,860円/720ml | 通常4,104円・定期3,075円/900ml | 通常4,094円・定期3,070円/900ml/td> |
成分はどう?
豊潤サジーはステビア0.1%で99.9%がサジーのピューレですが、マクロヘルスR シーバックソーン(サジー)コーディアルとハンズ沙棘、キュリラサジーの3品は100%サジージュースとなっています。
まずは成分に関してですが、これはどのサジージュースも原料はサジーで、鉄分はレバーの約1.4倍、ビタミンEはホウレン草の約4倍、βカロテンはプルーンの約2.4倍など様々な表現をしていますが、ほとんど同じと言っていいでしょう。
ただ、ビタミンCに関してはマクロヘルスRシーバックソーンコーディアルのホームページではレモンの3.2倍と書かれていますが、他の3品ではレモンの9倍と書かれているのが目を引きます。
エネルギーに関してですが、豊潤サジーは、ハンズ沙棘、キュリラサジー大体同じですが、ここでもシーバックソーンコーディアルの値は特に他の商品とは大きくかけ離れています。
他のたんぱく質や脂質、炭水化物などの表記に関してもシーバックソーンコーディアルは他の商品とは少し違う値が書いてあるのですが、サジー100%なのは間違いないようなので、サジーの産地や種類が違う事が予想できますね。
なお、シーバックソーンコーディアルとハンズ沙棘のホームページにはサジーオイルがフィーチャーされていますが、サジーは元々油脂を含む珍しい果実ですから、豊潤サジーやキュリラサジーにもサジーオイルは含まれています!
価格はどう?
最後に価格ですが、価格面でも、豊潤サジーとハンズ沙棘、キュリラサジーはあまり変わりがありませんが、マクロヘルスR シーバックソーン(サジー)コーディアルだけは高くなっています。
マクロヘルスR シーバックソーン(サジー)コーディアルは少し独特な商品のようですね。
若干ですが豊潤サジーが最安値なので、やはりおすすめできると思います!